

![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

SOLID DESIGN®について
─ ごあいさつ ─
はじめまして。
SOLID DESIGN®のホームページにお越しいただき、
誠にありがとうございます。
当ショップは、
モノづくりに魅せられた原型師・オサムラによって生まれた、
ちょっとユニークでクリエイティブな場所です。
1994年、大手おもちゃメーカーで玩具製作に携わったのをきっかけに、
原型師としてのキャリアをスタート。
以来、数多くの立体造形や原型製作に取り組んできました。
原型師を語るにあたり、
「造形師」と「原型師」の違いについて、少しだけご紹介させてください。
「原型師って何をする人ですか?」と聞かれることがよくあります。
中には「造形師」と同じ職業だと思われる方もいらっしゃいますが、
実はこの2つにははっきりとした違いがあります。
もしご興味がありましたら、
どうぞこのままお読みいただければ嬉しいです。
まず、造形師とは自由な発想で立体物を生み出す職人のこと。
観賞用の一点物やアート作品など、サイズや用途にとらわれることなく、
唯一無二の“カタチ”を追求します。
創造力と表現力を駆使して、生み出されるその作品はまさにアートです。
一方で、原型師は「ものづくりの基準となるカタチ」を作る職人です。
たとえばフィギュアやアクセサリーなど、量産を前提とした製品において、
その“最初のひとつ”となる原型を作り上げることで、
同じクオリティのものを多くの人に届けることが可能になります。
SOLID DESIGN®では、この原型製作をベースに、
造形の楽しさや奥深さを伝える活動を続けています。
ひとつひとつの作品が、
モノづくりへの興味や感動のきっかけとなれば嬉しく思います。
SOLID DESIGN® Team
各種プロフェッショナルによって
多岐にわたる事業展開を可能にしております。
Please follow me!
SOLID DESIGN® 概要
[ 屋号 ]
SOLID DESIGN®
[ 商標登録 ]
◆SOLID DESIGN®
◆SDWAX®
[ 代表 ]
長村 充敏
[ 設立 ]
2008年
[ 住所 ]
〒156-0044 東京都世田谷区赤堤5-23-9 1F
[ 電話 ]
03-6379-1640
[ FAX ]
03-6379-1659
[ Mail ]
soliddesign.information@gmail.com
[ 営業種目 ]
◆材料:卸し・教室
◆アクセサリー:
企画・製造・オーダー・OEM・販売・卸し・地金買取
◆フィギュアソフビ:
企画・製造・オーダー・OEM・販売・卸し
[ 従業員 ]
3名
[ 取引金融機関 ]
PayPay銀行 本店営業部 普通 6379448
[ 主取引先 ]
◆株式会社京都模型
◆株式会社ハンズ (渋谷店)
◆株式会社ホルベイン
◆シーフォース株式会社
◆ホビーショップタムタム
◆宮沢模型株式会社
◆ヤマシロヤ
◆有限会社ヤマト




