top of page

SDWAXが魅せた可能性!「トレたま」撮影舞台裏

執筆者の写真: DESIGN SOLIDDESIGN SOLID

更新日:2024年12月10日




















2011年1月10日、テレビ東京の人気コーナー「トレたま」で、フィギュア制作の新素材「SDWAX®」が紹介されました。


放送では、SDWAX®の魅力や可能性が存分に伝えられ、撮影現場も活気に満ちたものでした。


その舞台裏エピソードとともに、SDWAX®の魅力をご紹介します!

 

|松丸アナのプロフェッショナルな対応


撮影当日、SDWAX®を初めて目にした松丸友紀アナウンサーは、ほんの少しの説明を受けただけで、すぐにその使い方や特徴を理解してくれました。


流れるように解説を始め、その即座の理解力とスムーズな説明ぶりには、スタッフ一同驚かされました。


特にSDWAX®について語るときの声のトーンが上がり、視聴者にもその魅力が存分に伝わったことでしょう!


「声が命」と言われるアナウンサーの仕事ぶりに、改めて感服です!!

 

|撮影現場の様子

撮影を進める中で、松丸アナとともにSDWAX®を使ったフィギュア製作が行われました。


テーマは「トレたま」を象徴するキャラクター、「たまごに羽が生えて王冠をかぶったモチーフ」。


松丸アナは、初めての体験にもかかわらず器用にワックスペンを使い、楽しみながら製作を進めていました。


途中、SDWAX®の開発者・長村氏がポイントをアドバイスする場面も。


松丸アナは「意外とハマる!」とコメントし、次第に夢中になっていく様子が印象的でした。


SDWAX®の「簡単に、早く、楽しく」形を作れるという特徴が、この場面で存分に発揮されました。

 

|完成した作品とプレゼント



完成したモチーフは、シルバー925に鋳造され、丁寧に磨かれたあとプラチナコーティングが施されました。


最終的にキーホルダーとして仕上げられ、松丸アナへプレゼントされました。


後日、松丸アナからは丁寧なお礼のお手紙が届き、製作を心から楽しんでいただけたことが伝わりました。

 

|最後に




















松丸アナや撮影スタッフの皆さんの協力により、SDWAX®の魅力がより際立つ放送となりました。


「トレたま」の撮影を通じて、SDWAX®の可能性が多くの人に伝わったことでしょう。


ものづくりの楽しさを感じたい方、ぜひSDWAX®を手に取ってみてください。きっと新たな創造の扉が開かれるはずです!


▼放送内容はコチラからご覧ください。


 

|SDWAXの魅力






















  1. 手軽さ:初心者でも簡単に形を作れる。

  2. スピード:アイデアをすぐに実現できる。

  3. 楽しさ:ものづくりの楽しさを気軽に体感できる。

フィギュアやアクセサリーを作りたいと考えている方、特に初めて挑戦する方にとって、SDWAXは最適な素材です。


閲覧数:1回0件のコメント

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page